民映研をみる会 第5回上映会のお知らせ

近頃、ここ数年ではこの時期としては珍しく涼しくて気持ちよい風が吹くようになり、ツクツクホウシやコオロギの鳴き声など、秋の始まりを五感で楽しんでいる。
近所の田んぼでは稲が色づいていて、向こう側には民家の生け垣や楠の古木、そのまた奥に八幡宮の境内があって、目にすることは出来ないが燈籠人形の屋台が出来上がっているはずだ。
僕はこの田んぼからの何気ない風景が季節を問わず昔から好きで、歩いていると自然に足がゆっくりになる。

さて、民映研をみる会のご案内。
5度目の上映になる今回の作品は「豊松歳時記」。
中国山地にある、中世の社会組織「名」を今に伝える村の祭事と生業を七年にわたり記録した作品である。

日 時 平成27年9月20日(日)
    18:30上映開始
参加費 1,500円
作 品 「豊松歳時記」 (94分/1977年/製作・民族文化映像研究所)
会 場 高橋宏家南棟
    八女市本町103(福島八幡宮入り口角)
    19日(土)からあまねや工藝店「十八番の会」開催中
問合せ 朝日屋酒店(日曜休)

参加される方は0943-23-0924(朝日屋)へお申し込み下さい。
最近、民映研がFacebookで作品を紹介する短い映像を少しずつ掲載していて、そのアドレスを紹介しておきます。

「豊松歳時記」
https://www.facebook.com/1589550734592252/videos/1650933618453963/