やまけんさんに会った!

昨晩、仕事を終えた後、三潴で肥料を作って売ってる富松君に誘われ、久留米の居酒屋へ向かいました。 目的はタイトルのとおり、やまけんさんに会うこと。 ブログ「やまけんの出張食い倒れ日記」を見ていただくと、日本の農業や食の現場…

栗ごはん

最近、よく足を運んで下さる小学校の元校長先生から栗を頂きました。 盆明けのこの時期は店も暇で、忙しい時期に出来なかった帳簿を片付けている間、カミさんがせっせと栗の皮を剥いて玄米の栗ごはんを作ってくれました。 8月に栗が食…

堺屋でのこと

先日、京町の堺屋にあるCaf��韻討泙帽圓辰浸�のこと。 てまのガラス窓越しに堺屋の整然とした庭が見えます。 この日は、雲ひとつ無く、日光が刺すような暑さでしたが、その庭の端で、おばさんが日傘を片手に腰を屈めて草取りをさ…

写真撮り

8月もあと10日。 「やめぼん」3号の製作もぼちぼち始めています。 併せて、9月21日からの山本教行さんの器展の準備も進めています。 今日はDM用の写真撮りのため、デザインをお願いしているW氏と一緒に志免町にある写真家の…

ひやおろし

昨晩はコオロギが鳴いていました。 盆が終わると秋を感じる瞬間が増えてきます。 私にとって、秋で思い浮かぶのは「燈籠人形」に、酒蔵の「秋洗い」や「ひやおろし」。 今日は「ひやおろし」の紹介です。 (そうです、我が家は酒屋で…

204

朝から、もの凄い雷雨でした。 このところの雨風で、庭のサルスベリの花はすっかり落ちてしまい、少々寂しげです。 盆前に、美味しい椎茸が入荷していました。 「幻の椎茸204」といいます。 紹介してくださった方によると、色が黒…

山本教行さんの器

ようやくお盆も終わり、店も一息というところですが、今日は一日バタバタと忙しく過ごしました。 ところで、9月21日(日)から8日間、鳥取にある岩井窯の山本教行さんの器展を店内で行います。 そのDMの写真撮り用にと山本さんが…

ビール

美味しかったサッポロのエーデルピルスが無くなったので、子供たちが外で花火を見ている間、エビスを飲みながら仕事をしてました。 エーデルピルスは缶に書いてあったとおりにグラスに注ぐと、苦味とビールの旨さ、そして素晴らしい風味…

面白い顔

昨日の夕立はひどい雷雨でした。 あちらこちらに稲妻が落ちるのが見えましたが、大丈夫だったんでしょうか。 ところで、小学生の我が家の娘は、時折、思い出したように妙な格好をします。 昨日の夕食後もそうでした。 写真のような格…

七夕

今年はサルスベリの花が勢いよく咲いています。 そんなことを思っていたら、知人から紹介されて読み始めた梨木香歩さんの「家守奇譚」にサルスベリのことが・・・。 読まれた方はご存知でしょうが、何だか妙な感じです。 8月7日。 …