馬場水車場のお香 東京進出

中小企業基盤整備機構という名前の団体があるのはご存知だろうか。 事業仕分けでおなじみの独立行政法人でその名のとおり中小企業をいろんな面でサポートしている法人らしい。 その中小企業基盤整備機構が運営するRinという名のショ…

またまた明日館

1週間前、知人の結婚式でまたまた自由学園明日館へ。 八女では鮮やかに咲いていた桜の花も東京ではこれから。 2週間前に来た時は打ち合わせの会場として使われ、落ち着いた雰囲気だった食堂が華やいだ感じで結婚披露宴に相応しい会場…

福島継志塾

今日は八女ふるさと塾の福島継志塾。 先日来続けてきた聞き取り調査で伺った話の内容をまとめ、それを発表するのだ。 会員で分担して来場された方に発表するのだが、皆、用意周到で上手いこと。 ぶっつけ本番の私は冷や汗をかきながら…

近況

前回のエントリーから随分時間が経ってしまった。 可也の会、町の聞き取り調査のこと、タケノコ(これは時期を逸しそうな気がする)、東京であった知人の結婚披露宴、山梨の旭洋酒さんへ行ったことなどいろいろあったのだが、どうもパソ…

あらためまして「可也の会」

先日、延期になった「可也の会」。 あらためて、日時のご紹介。 「可也の会」 日時 平成22年3月14日(日)午後1時より 会場 繁桝の新館と酒蔵 内容 酒蔵見学、可也の試飲、粕汁など 参加資格 可也のファン というわけで…

久田舜一郎 小鼓の会

先日の月曜日、しおやさんで「久田舜一郎・能楽の話 小鼓の調べ」の会を開催した。 久田舜一郎さんは大倉流小鼓方の人間国宝で、能楽だけでなく、他の楽器とのセッションなど前衛的な取り組みも積極的になさっている。 八女では、繁桝…

可也 入荷

繁桝から可也が入荷。 先月のエントリーで紹介した純米吟醸だ。 ところが、今回はラベルが変わり、純米大吟醸の表示になった。 これは仕込量を減らし、大吟醸同様1トン仕込みになったからだそうだ。精米歩合50%で、しっかり吟醸香…

自由学園 明日館

昨日、久し振りに東京へ。 日本ナショナルトラストが主催する「地域遺産フォーラム2001」で事例報告をするために池袋の自由学園明日館へ行ったのだ。 この明日館、帝国ホテルで知られるフランク・ロイド・ライトが設計し、国の重要…

桜正宗

始めて飲んだ桜正宗。 灘にある造り酒屋の老舗だ。 有名な宮水を発見した山邑太左衛門は桜正宗の6代目だったはず。 酒造りの際、使用する酵母は協会酵母と呼ばれるものが多い。 各地の酒蔵で優良な酒が出来た場合、その酵母を採取し…

日奈久より

昨日、温泉とちくわで有名な日奈久からまちづくりに関わられている二十数名の方々が、福島の町とまちづくりのことで視察に来られた。私も八女ふるさと塾の事務局として参加した。 午前中、町並みガイドの案内で町を歩かれ、午後パワーポ…