町家勉強会メモ

一昨日はふるさと塾の例会。 例会では、建築士の中島さんによる簡単な町家講座が行われている。 今回は、町家の土間や部屋の形態を、江戸後期、明治中期、後期、昭和26年築の町家の平面図を見ながらの講義。 以下、今回のメモ。 町…

店での地元学 簡単なメモ

昨日、昔からの知り合いで福岡に住むYさんがひょっこり立ち寄られた。 Yさんは立花町白木の出身。 久留米の酒問屋に勤めた後、独立して福岡で酒屋を始められた。しかし、一般家庭向け、御用聞き主体の商売が厳しくなる中で、早々と酒…

今井牛肉店

曽祖父が熱心な真宗門徒だったことは以前書いた。 その曽祖父が持っていた「歎異抄講和」。 大阪にある寺の住職が書いたものらしい。 祖父も大切にしていたようだが、80年程の年月で痛みが激しくなっていた。先ごろ父が修復するよう…

日曜のこと

去る日曜日は合併に伴う旧八女郡での八女市議選が行われた。 聞くところによると、今回の選挙では投票所が随分減らされたらしい。 星野村ではたった一ヶ所。 人口が少ないとはいえ、あれだけの広範囲で一ヶ所は心もとない。 車を持た…

可也 純米吟醸 上槽

先日のご案内のとおり、日曜日は「可也の会」のはずだったが、朝になって中止との電話あり。 それでも、数日前に搾ったはずの可也純米吟醸の出来が気になり、蔵へ行く。(またまたすみません…) お披露目されるはずだった今年の「可也…

吟の里 上槽

先週金曜日、吟の里を上槽したということだったので、またまた繁桝へ。 今月は何度お邪魔していることか。 蔵の皆さんすみません。 すでに上槽を終えていたので、樋の口ではなくサンプルにとったものを試飲した。 ところで上槽という…

節分

日曜日は地元学の続きに辿り着かない…。 昨日は節分。 我が家も店と自宅で豆まきをする。 次女が大豆を炒っているところ。 鼻歌まじりで調子がいい。 即席で作った鬼の面。時間が無くて色も塗っていない。 不要になった酒の二本入…

2月のイベント

娘が小学校から持って帰ってきたチラシのご案内。 各地で行われている絵本カーニバルの仕掛け人(という呼び方は失礼かもしれませんが)の目黒実さんの講演が行われる。 数年前、子供のワークショップの運営に携わっていたとき、九大の…

ルカのこと

今日は新八女市の誕生。 隣が日田と山鹿というのは不思議な感覚だ。 合併する時、変な名前にならないか心配だったが、それは大丈夫だった。 今回の合併、旧八女市にいるとピンと来ないのが正直な気持ちだ。 しかし、今回編入された地…