黒木の食の文化祭へ

一昨日の続き。 朝の酒蔵見学を終え、ほろ酔い気分で娘二人と堀川バスのバス停へ。 黒木までの短いバスの旅です。 高い位置から窓越しに見る景色はいつもと違って見えます。 そんなことを子供たちと話しながら黒木に着き、お金を払お…

繁桝 蔵見学 その5

2月22日の蔵の様子。 午前6時20分頃。 ご覧のとおりの真っ暗闇。 写真が白っぽいのは米を蒸している甑から大量の湯気が蔵から流れて出てきているのです。初めて見る人は火事と勘違いされる方もいらっしゃいます。 半切りの中、…

繁桝 蔵見学 その4

昨日とその前の週はお客様を案内して繁桝へ。 15日は早朝の見学。家へ帰り、次はバスで黒木の食の文化祭へ。 また福島へ戻り、ぼんぼりまつりの様子を見に町並みを子供たちと歩きました。 15日のことは、またご紹介するとして、昨…

日本みつばちの蜂蜜

日本みつばちは気まぐれでなかなか巣箱に定住してくれないそうです。 昨年、日本みつばちを飼い始めた近所の知人のところも3ヵ月後には全て脱走。今では手作りの巣箱だけが寂しく置いてあります。 また、黒木の大渕にすむ別の知人は最…

馬場水車場のお香

ほんの数日ブログを書かなかっただけで、随分ネタが貯まっています。 早いうちにご紹介したいのですが・・・。 このところ週一回かそれ以上のペースで+Tasの鶴久さんと打合せをしています。 昨日も箱屋さんの試作を眺めながら、「…

日曜日のこと

この前の日曜日のこと。 午前中の子ども会の廃品回収が終わってから弁当を持って家族で宮野公演までちょっとした遠足に行きました。 普段通らない道を選んで川沿いや田んぼのあぜ道などを歩きました。 何気ない風景ですが、澄んだ淡い…

やめぼんと馬場水車場など

本日、やめぼんのゆる寄り。 やめぼん4号に向けた編集会議というところでしょうか。 思いのほか仕事が忙しく1時間遅れで参加すると、特集の話で盛り上がっていました。 今回も面白い内容になりそうです。 それから、午後には+Ta…

繁桝 酒蔵見学 その3

昨年秋頃から毎日すべき仕事が溜まりに溜まっていたので、このところ夜遅くまで頑張っていたのはいいのですが、無理がたたって昨日はとうとう頭痛でダウンしてしまいました。昨夜は早々と床について休んだお陰で、今日はすっかり快調です…

繁桝 酒蔵見学 その2

今日、携帯を解約してきました。 外回りの営業主体で仕事をしていた12年前、家族のたっての頼みで購入した携帯電話。 あれからかなりの進歩で実に便利になった携帯電話ですが、アナログな私はほぼ受信専用の電話機としてしか活躍して…

繁桝 酒蔵見学 その1

日曜日の早朝、久留米のお客さんと繁桝の仕込みの様子を見に行きました。 時間は午前6時過ぎ。 酒蔵の朝は早く、早い人は4時30分頃から麹の仕事や蒸米の準備などをしています。 米の蒸しあがりは6時30頃。 この日は大吟醸用の…