昨日の送別会

昨日は、今度飯塚に転勤されることになった新聞記者のIさん夫婦の送別会。 お二人と縁のある30名以上の人達が集まる暖かい会だった。 Iさんに一番お世話になったのは、取材ではなく英語のことだ。 数ヶ月前、福島にあるとある町家…

草刈り

旧八女郡役所のこと。 私が所属するNPOが管理している敷地を町並み来訪者用として使ってもらっているのは前に紹介した通り。 適度な雨と燦々と降りそそぐ日の光のお陰で密林のようになっていたため、去る日曜日にNPOのメンバーと…

西川孝次吹きガラス展

このところ、夜の用事が重なったことや仕事が溜まっていることなどからブログの更新が出来ずにいる。 その間、旧八女郡役所の草刈り、大川へ行ったこと、蓮の花が咲いたり、大学生との交流、柴尾くんの帰国など色んなことがあった。 そ…

外堀を歩く 7

『次に南部は新八幡南側を流るる堀は飯田邸の裏、八女銀行裏より少しく南折し,更に西下して,十七銀行裏手を進み京町木下氏の裏邊にて南に凸字形を描いて桝形の土地を作って曲折して、祇園社の南側に出る。』 この項は現状と一致。 伊…

外堀を歩く 6

昨日の続き。 『これが南行して茶業組合事務所の裏手にて西に下り,鍵の手に曲りて,稻荷社高臺の裏を通りて新八幡の堀に續くのである。』 茶業組合事務所というのは、今の土橋郵便局のある四つ角附近と思われる。平井氏の作られた地図…

外堀を歩く 5

「外堀を歩く 4」で紹介した(第三郭)の項について 『 第三郭は総郭である福島舊城の堀として比較的完全に残って居るのは宮野町新八幡の東側南側を巡る部分である。』 宮野町新八幡というのは燈籠人形の行われる福島八幡宮のこと。…

外堀を歩く 4

先日紹介した昭和初期に平井氏が書いた旧福島城に関する考察のうち外堀の項を以下に転載。 (第三郭)  第三郭は総郭である福島舊城の堀として比較的完全に残って居るのは宮野町新八幡の東側南側を巡る部分である。東側の堀の北部の端…

蕎麦と酒の会のご案内

今回のチラシで紹介した蓮の花。 先日の子どもの本や出張販売のときに咲いていた。 ところがその次がなかなか咲かないのでやきもきしている。 それから、ひとつご案内。 「蕎麦と酒の会」 日時 7月21日(日)午後6時から 場所…

外堀を歩く 3

外堀を歩く、久しぶりの続編。前回は、明治期(恐らく30年代)に作成された地図を紹介した。 今回の地図は昭和の初め(つまり先日の地図から20年以上経っている)に福島城のことを調べた平井さんという方が作成されたもので、江戸期…