あっという間に師走です。
今朝は霜が降りて真っ白でしたね。
我が家で一番忙しい12月です。
娘たちも商品が山積みされた店内を見て、「12月らしくなってきたね。」などと大人のようなことを言って、女房や私を驚かせます。子供たちも私たちの緊張感を感じているんでしょうか。
さて、先週末にチラシ配りをした時の写真を。
文化池の畔にある石橋歯科医院の紅葉。黒い板塀の後ろに夕日を浴びてきれいでした。
福島八幡宮の銀杏。参道の両側にある銀杏と八幡宮の裏手にある稲荷社の銀杏はいい色に色づきます。
途中でビワニジさんに立ち寄ってびっくり。銀杏の葉のじゅうたん。レミさんのセンスにはいつも驚かされます。それにしても、もうちょっと上手に写真が撮れると良いんですが…。
福島八幡宮の入り口付近。鳥居の奥に先ほどの銀杏。高橋宏さんのお宅には足場が掛かり、写真ではわかりませんが瓦が全部外されて、本格的な工事が始まっています。こうしてみるとあらためてこの町家の大きさがわかります。南側が特に改造されていたこの町家。どんな風に出来上がるのか楽しみです。